瞬発力向上とスピードアップ!
足の遅い人が素速く走れるようになるには、チカラを抜くことが重要?
2016年3月23日 フットサルをもっと楽しむ瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 先日、フットサルの最中に「とある人物」の動きを見ていて思ったこと。 その人の動きは全く力んでいなくて、しなやかそのもの。 一見、ゆっくりなように見えるけど実は速くて追いつかない・・・・。 ドリブルす …
元オリンピック選手が気づかせてくれる!あなたの足が速くなるコツ
2015年11月9日 フットサルをもっと楽しむ瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 今よりも足が速くなりたい! そんな願いや希望を心に秘めているそこのあなた。 たとえ大人になった今でも遅くはありません。 今からでも十分に足が速くなることは可能です。 それも、ちょっとし …
ライバルより素速く動ける姿勢を保つにはインナーウェアが物を言う?
2015年8月4日 姿勢の大切さを訴える瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 誰よりも速く動けるようになりたい! なんらかのスポーツをしている人なら、 一度はこう思ったことがあるのではないでしょうか? 人によってはずーっと思い続けているけれど、 速くなれる方法がわからなくてそ …
本当は運動音痴など無い?人を4つに大別して速く走れるようになる方法
2015年7月13日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 【運動音痴】この言葉は嫌いです。 なぜなら私がそうだから。 でも世の中には、こう叫ぶ専門家もいるんです。 「運動音痴の人などいない!」 「自分の身体の使い方を知らないだけ!」と。 個人 …
速く走るフォームとは脚で走る!ではなく、身体全体で走るってこと?
2015年6月11日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 前の記事では日本の伝統的な盆踊りとブラジルの伝統的なサンバを 例にその動きの違いについて書きました。 →自己流のフォームだと速く走れない!その原因は盆踊り? スポンサーリ …
自己流のフォームだと絶対に速くなれない!その原因は盆踊りのせい?
2015年6月11日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 あなたはきちんと走れていますか? 「きちんと」というのは、 腕や脚など身体の一部を使って走るのではなく、 身体全体を使って走れているか?ということ。 スポンサーリンク 私自身、子どもの …
日本代表選手も参加!プロでもサッカーが上達する中西哲生氏の塾とは?
2015年6月10日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 プロサッカー選手の間で密かに人気が集まっている中西塾。 出典元:眠りの図書館 元Jリーガーの中西哲生氏が完全にボランティア状態で実施している プライベートレッスンなアスリートのための塾 …
ラダーを使ったトレーニングメニューって一体どんなものがあるの?
2015年5月19日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 ラダーを使ったトレーニングメニューには主に3つあります。 ①とにかく小刻みに速く走るパターン ②身体をひねりながら速く走るパターン ③ジャンプしながら速く進むパターン これらの3パター …
ラダートレーニングはどれほどの瞬発力向上効果を期待できるのか?
2015年5月19日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 ラダーを使ったトレーニングをすることでどれくらい足が速くなるのか? これは個人差があると思いますが、50mの短距離走で例えるとすると 0.3〜0.5秒くらいはタイムを縮められると思われます。 さらに …
あらゆる競技に!100%効果を発揮するラダートレーニングのメニューとは?
2015年5月17日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 あなたがラダートレーニングに興味があるということは、 なんらかの悩みを抱えているのでしょう。 動きが鈍いから素早くなりたい? 華麗な動きで相手を翻弄したい? ちょっとでも動きのキレを増 …
すぐにでも使える!速く走るのに簡単な5つの方法とは?
2015年5月15日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 誰もが速く走れるようになりたい!そう思ったことがあるはず。 その願いを自分で叶えられるようになるかもしれませんよ! スポンサーリンク 今より速く走るにはどう …
ダッシュ力をつけるには?自分よりも速い人と対戦するのが近道
2015年4月26日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 「速さ、スピード」というのは、スポーツ好きなら誰もが憧れる能力ですよね。 でも多くの人はこの能力を手に入れることがなかなかできないままでいます。 一体どうすれば、「速さ」を手に入れることができるのか …
高速ドリブラーに負けない速さを身につけるにはどうすればいいか?
2015年4月16日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 フットサル楽しんでますか?それともサッカーを楽しんでますか? さて、どこの地域にも速いドリブラーっていますよね! そんな風に自分もなれたらなーって思いますよねー。私も同感です。 (ドリ …
瞬発力強化ラダートレーニングのポイントは短時間で終わらせること!
2015年4月10日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 ラダートレーニングやっていますか? 瞬発力を強化したい人にはすごく効果的な方法なので興味がある方には ぜひやってみてもらいたいですね。 36歳のおっさんでも効果があるので若い人ならもっともっと効果的 …
ドリブルで一瞬にして置き去りする速さを手に入れる!そのポイントとは?
2015年4月6日 瞬発力向上とスピードアップ!
tomozouです。 速さを手に入れたい!と、思っているスポーツマンやアスリートは大勢いますよね。 どうすればもっと速く動ける(反応できる)ようになるのか? そのちょっとしたコツをご紹介したいと思います。 …